寒い冬は、バスタブにゆっくり浸かる時間がとっても大切。心もカラダもぽかぽかに温めてくれるから、癒し効果も美容効果もどちらも期待できるんです。そこで今回は、「リラックス派」と「自分磨き派」の2タイプのあなたに合わせたおすすめのギア、バスオイル、バスソルトなどのお風呂アイテムを紹介します。
お疲れの心とカラダを癒すなら、香りやテクスチャーにこだわりましょう。もこもこの泡と共に香りで全身を包み込んでくれるクレンザーや、バスタブに入れた瞬間に香りがふわっと立つバスソルトは、
お風呂タイムをぐんと優雅なひとときにしてくれます。また、肌の上をすーっとなめらかに伸びるローションやオイルで、アウトバスも癒しの時間に。
左から:
ふわふわの泡で肌を優しく洗い上げるボディ洗浄料で、乾燥肌でも安心。<キールズ>アロマティックブレンド(クレンザー)・・・<税込>2,700円
ずっと触っていたくなるほど、キメ細かいなめらか肌に整えてくれるローション。<キールズ>アロマティックブレンド(ローション)・・・<税込>3,024円
すっきりしたラベンダーの香りで、お疲れの心をすっとほぐして。
<ヴェレダ>ラベンダー バスミルク・・・<税込>3,024円
バスタブに入れた瞬間、バスルームが、心地よいラベンダーの香りに。<アダム エ ロペル マガザン>妄想 バスソルト(ラベンダーの香り)・・・<税込>270円
お風呂タイムは、ゆっくりと美に磨きをかけるのに最適!天然由来美肌成分配合のバスソルトを入れたバスタブにゆっくり浸かれば、全身しっとり。さらに、専用ギアを使いながらマッサージをすれば、
冷えで滞った血行が促進されてすっきりボディに仕上がります
左から
バラの花に囲まれたような優雅なバスタイムを実現。<アダム エロペル マガザン>妄想 バスソルト(バラの香り)・・・<税込>270円
体のラインにぴったりフィットしてコリをほぐす。むくみやすい方に。肌が濡れた状態でも効果的に使えるラバー素材。<アユーラ>ビカッサ リバランスボディープレート・・・<税込>2,160円
温感ジェルが肌を温め、バランスの良い、なめらかなボディに導きます。左の専用プレートと合わせて使うのがオススメ。<アユーラ>ビカッサ リバランスボディー・・・<税込>3,888円
バスタブに入れればバブルバス、スポンジに含ませればボディウォッシュに。湯上りの肌には、甘いバニラの香りがほのかに残ります。<ローラ メルシエ>シャワーバス アンバーバニラ・・・<税込>4,320円
お風呂タイム、あなたはリラックス派?それとも、自分磨き派?寒い冬のこそ素敵なバスアイテムを使って、
毎日のお風呂タイムを一層グレードアップさせましょう!
渋谷駅・東急東横店 西館1階 SHIBUYAスクランブルΙ アダムエロペル マガザン
渋谷駅・東急東横店 西館2階 SHIBUYAスクランブルⅡ キールズ
渋谷駅・東急東横店 西館5階 ローラ メルシエ/アユーラ/ヴェレダ