東京オリンピックに向けて、日々増え続ける外国人観光客。彼らにとって、もっとも「COOL!」な場所の一つがここ、渋谷のスクランブル交差点。
どこから?どんな目的で?何を求めて、外国人観光客はこの地にやってくるのか。
THE SCRAMBLEのスタッフが現場に出かけて、突撃インタビューしてきました!
◆名前:
Dennis Lunder (デニス・ランダー)とDennisの奥さん
◆出身国:
アメリカ(ロサンゼルス)
◆日本に来て何日目?(何回目?):
「2週間程度です」
◆なぜ日本に来たの?:
「日本で英語の教師をしている孫に会いに来ました」
「孫は日本語と中国語が話せて、語学が堪能なんですよ!彼には語学の才能があると思うの!」と、うれしそうに自慢するDennisの奥さん。
◆日本に来てみて、感じた印象は?:
「人がとても親切でホスピタリティに溢れていると感じます。」
「到着したばかりの頃は、よく案内所で助けてもらったけど、誰に尋ねても的確かつ簡潔に道を教えてくれて感動しました。」
・2週間たった今は、東京の地下鉄もばっちりだとか。とってもアクティブで、素敵なご夫婦です!
◆なぜ、スクランブル交差点にきたの?:
「孫にすすめられてきました。『東京に来たら渋谷スクランブル交差点は見ておかないとダメだよ!』って(笑)。来てみたら、予想以上に本当に人が多くてびっくりしました。ロサンゼルスは車社会なので、こんなにたくさんの人が一度に歩いているのを見るのは初めてです!」
・なるほど!ロサンゼルスも都会なイメージですが、街を歩いている人自体はここまで多くないんですね。
◆スクランブル交差点を自分の国の友人に紹介するとしたら?
「スクランブル交差点で撮ったビデオをロサンゼルスの友達に見せたいです。そしてもちろん、今回来れなかった娘(孫の母親)にも!きっとますます私たちのことが羨ましくなるでしょうね!(笑)」
とっても明るくて仲良しなご夫婦!その眩しい笑顔から、孫と過ごす東京での時間を大いに楽しんでいる印象を受けました。
ライター:アオノトモカ
■女の美脚は、自宅で作る!<クラランス>ボディケアアイテムで簡単セルフマッサージ
■COVER GIRL #4 ブックディレクター「福居愛子」@神山町
■ヘルシーな色気で視線を釘づけ!女度アップの“肌見せ”コーデ