東京オリンピックに向けて、日々増え続ける外国人観光客。彼らにとって、もっとも「COOL!」な場所の一つが渋谷のここ、スクランブル交差点。
どこから?どんな目的で?何を求めて、外国人観光客はこの地にやってくるのか。
THE SCRAMBLEのスタッフが現場に出かけて、突撃インタビューしてきました!
◆名前:
Surya Fadjan Boedimar(スリャ・ファディアン・ボーディマー)
◆出身国:
インドネシア(ジャカルタ)
◆日本に来て何日目?(何回目?):
「10日間の旅の6日目なので、ちょうど半分過ぎたところです」
◆なぜ日本に来たの?:
「過去に何度か日本には来たことがあり、日本はお気に入りの国なんです」
・何度も日本に来たいと思ってくれるのは、日本人としてはとてもうれしいことですね。
◆日本に来てみて、感じた印象は?:
「どこにいても人でいっぱいだけど、優しい人ばかりですね」
◆なぜ、スクランブル交差点にきたの?:
「スクランブル交差点とハチ公は東京に来たら絶対に見逃せない場所として有名なので来てみました。それから、娘が音楽好きなのでタワーレコードにも行きたいと思って来ました」
・スクランブル交差点だけではなく、ハチ公のこともタワーレコードのことも知っていてびっくりしました!
◆スクランブル交差点を自分の国の友人に紹介するとしたら?
「友達に写真をたくさん見せたいです」
そう語るスリャさんは、奥さんにつかまりながら、スクランブル交差点を後ろ歩きでセルフィー動画をバッチリ撮っていました。スクランブル交差点のユニークさを、ユニークな手法で動画に納めようとする、その情熱に脱帽です!
ライター:アオノトモカ
■女の美脚は、自宅で作る!<クラランス>ボディケアアイテムで簡単セルフマッサージ
■渋谷駅地下に初登場!〈青山〉〈賛否両論 THE DERI〉の本格和食で夏バテ対策!
■COVER GIRL#10 モデル・キックボクサー「野形仁美」@宇田川町