この秋は、こっくりと深みのある赤リップが大ブーム。前シーズンから続くトレンドではありますが、今季は更に濃淡や質感が異なる新たな赤リップが豊富に発売されるそう。
新たな赤リップの表情を楽しめそうな予感に、胸が高鳴ります!
そんな、今トレンドど真ん中の赤リップではありますが、「ちょっと派手になりすぎちゃう?」「唇だけ、浮いちゃいそう・・」などなど、実際につけて見ると意外に難しいことも。
印象的でイメージの強い赤リップメイクでは、
他のパーツと上手くバランスをとるのが完成度の高いメイクのカギ。
メイク大好き女子のお悩みを解決すべく、今回は3パターンの赤リップの使い方と共に、他のパーツメイクとどんなふうに組み合わせ合わせたらいいのかも詳しくレクチャーしちゃいます☆
パッと目を引くこちらのセクシーな口元は〈M・A・C〉の赤リップで実現。
ひと塗りで鮮やかに色づき、顔に華を添えてくれる赤リップは、暗い色になりがちな秋冬コーデのアクセントにも◎。アクセサリー感覚で使いたい1本です。
口元がハデなぶん、目元は出来る限りナチュラルに仕上げてリップの鮮やかな赤を目立たせるのがバランスをとるポイント。
アイシャドウはラメやパールなしの肌なじみがいい赤みブラウンをサッとのせる程度がベストです。
アイライナーは目尻だけ太くハネ上げて、シンプルかつさりげなく目ヂカラをアップ!
赤リップの派手さが苦手・・・と敬遠している方には、〈イプサ〉のグロスルージュがぴったり。
高発色でありながらグロス特有のぷるぷる感がプラスされることで、つややかでピュアな色気を演出できます。
頬には、オレンジのクリームチークを頬の中心からこめかみに向かって横に広く入れることで、ぽわ〜んと上気したような柔らかい印象に。あえて赤やピンクのチークではなくオレンジをチョイスすることで、リップの甘さを中和できます。
真っ赤ではなく、ほのかなピンク色を感じるローズ色のリップ。〈ジルスチュアート ビューティ〉ならではの可愛さ満点の色味で、どんな肌色にもハマる肌なじみのよさで顔がパッと明るく見えます。“いかにも塗ってます”というわざとらしさが出ないので、あらゆるシーンで使いやすく、男女ウケどちらも上々♡
口元が可愛らしく甘いので、目元はちょっぴりクールに仕上げた甘×辛メイクに。
アイライナーは黒で目元全体をキュッと引き締め、さらにパールが光るハイライトをまぶた上にサラッと重ねてメリハリを出すのがポイント。まぶたに凹凸がうまれて、目ヂカラも自然とアップ!
写真左から:
鮮やかな赤なのに肌から浮かないフィット感を誇る〈資生堂〉の赤リップは、赤リップビギナーさんでも使いこなせる1本です。
今回のメイク③で使用した〈ジルスチュアート ビューティ〉は、デートにも使いやすい柔らかなローズレッド。上品さを保ちつつ、さらに可愛らしさ、色っぽさを上乗せしてくれます。
ブラウンと赤の中間色のような〈NARS〉赤リップは、ひと塗りで一気に秋顔にアップデート。絶妙な発色でこなれ感を出してくれます。
メイク①で使用した〈M・A・C〉赤リップは、濃厚な赤で淑女のような大人顔に。リップが主役のメイクをしたいなら迷わずコレ!
メイク②で使用した〈イプサ〉赤リップは、まるで唇をコーティングしたようなツヤめきがセクシー。たっぷりの潤いで満たされた赤い口元は、周りの人をドキッとさせちゃうかも。
唇を染めあげるような濃密な発色を誇る〈クレ・ド・ポー ボーテ〉赤リップは、光を放つようなツヤ感で上品な顔立ちに。
写真左から:
〈資生堂〉ルージュ ルージュ・・・〈税込〉3,888円
〈ジルスチュアート ビューティ〉リップブロッサム 21・・・〈税込〉3,024円
〈NARS〉オーディシャスリップスティック 9497・・・〈税込〉3,888円
〈M・A・C〉リップスティック パーフェクトスコア・・・〈税込〉3,132円
〈イプサ〉グロスルージュ グレイズ 05・・・〈税込〉3,456円
〈クレ・ド・ポー ボーテ〉ルージュリキッドエクラ・・・〈税込〉4,320円
この秋はいろんな表情を楽しめる赤リップが勢揃い!口元に変化をつけて、新しい自分を見つけてみては?
■渋谷駅・東急東横店 西館1階SHIBUYAスクランブルⅠ M・A・C/ジルスチュアート/ナーズ
■渋谷駅・東急東横店 西館5階 イプサ/クレ・ド・ポー ボーテ/資生堂
ライター:松下侑衣花
■リアルに怖い、背筋も凍るホラー&ミステリー本3選!
■女の美脚は、自宅で作る!クラランスのボディケアアイテムで簡単セルフマッサージ
■ヘアメイクアップアーティストGendaiさん直伝!簡単ヘアアレンジ