いくら乾燥しやすい冬だからって、女性たるもの唇がカサカサしているのはもってのほか!「しっかりリップ」がトレンドのいま、唇は常に注目される存在。これは冬のお手入れが欠かせません。
そんな中今注目されているのが、抜群の保湿力を誇るといわれる「オイルリップ」なんです。
人気のオイルリップで唇をうるうるに仕上げて、脱カサカサ唇!!幸せを呼び込んでくれる、愛され唇を目指しましょう♡
デリケートなうえに冬の乾燥も相まって、この時期の唇はカサカサになりがち。そこで手にしたいのがこちら「オイルリップ」です。油分たっぷりで潤いが長時間続くから、メイクしながら潤いチャージも万全に。オイル特有の濡れたようなツヤめきと透明感溢れる発色は、メンズウケもGOODですよ♡
べビーミントエキス特有のスーッとした清涼感ある〈ジルスチュアート ビューティ〉のリップオイル。唇の縦ジワをきれいに埋めてくれるうえ、ボリュームアップさせる効果もあるんです! ほんのり色づくのでリップグロスとしてはもちろん、下地として使うのも良さそう。
〈クラランス〉のリップオイルは、濡れたようなツヤとぷくっとしたボリューム感が出ることで大人気♡ 厚みのあるチップの塗り心地もとっても心地良くて、塗るのがクセになってしまうほど。ジューシィな赤色に染まる03は、甘〜いレッドフルーツの香りです。植物オイルやエキスが贅沢に入った〈ナチュラグラッセ〉のリップは、唇への優しさはピカイチ☆
濡れたようなツヤ感と血色感をプラスして、ピュアな口元を演出してくれます。
写真左から:
〈ジルスチュアート ビューティ〉リッププランプオイル・・・〈税込〉2,916円
〈クラランス〉コンフォート リップオイル 03・・・〈税込〉3,456円
※写真の限定デザインは完売いたしました。
〈ナチュラグラッセ〉リップ オイル・・・〈税込〉2,484円
5種類のオイルが配合された〈ボビイ ブラウン〉のルージュは、見た目よりもシアーな発色。クリーミィな塗り心地は、乾燥した唇でも止まらずスルスル〜と塗れるのが嬉しい!ルージュのような鮮やかな発色、グロスのようなツヤ感の良いとこ取りをした〈アナ スイ コスメティックス〉のリップは、オイル入りでふっくらした口元に。
〈ナーズ〉のリップは、独自のオイル インフュージョン コンプレックス配合により、なめらかな塗り心地を実現。ひと塗りで、オシャレなセミマットリップが完成します。
〈RMK〉のリップには美容液成分が80%以上配合。濡れたようなグロッシーなツヤめきが、上品でセクシー♡
〈シュウ ウエムラ〉は、名前に「バーム」とついているだけあってトリートメント効果は最高。ビビットな発色だけど肌にしっくりなじむから、肌色問わず使いやすいはず!
写真左から:
〈ボビイ ブラウン〉オイルインフューズドリップカラー・・・〈税込〉4,320円
〈アナ スイ コスメティックス〉リップルージュ 200・・・〈税込〉3,780円
〈ナーズ〉ベルベットリップグライド・・・〈税込〉3,564円
〈RMK〉イレジスティブル グローリップス 06・・・〈税込〉3,240円
〈シュウ ウエムラ〉ティント イン バーム 10 ディヴァインワイン ・・・〈税込〉3,672円
キレイなくちびるからは、自然と幸せがやってくるはず。
オイルリップで唇を潤いで満たして、愛され女子に昇格しましょう♡
■渋谷駅・東急東横店 西館1階SHIBUYAスクランブルⅠ ジルスチュアート ビューティ
/シュウ ウエムラ/アナ スイ コスメティックス/NARS/RMK/ボビイ ブラウン
■渋谷駅・東急東横店 西館5階 クラランス/ナチュラグラッセ
ライター:松下侑衣花
■イベント尽くしの月は、チャンキーヒールで駆け抜ける!
■【連載】SHIBUYA 女子力向上レシピ vol.10 ~見た目も食べ方も新感覚な「ワッフルボウル」~
■今年はどっちで着る? 「攻め」vs 「受け」のVネックニット