美味しい料理が所狭しと並ぶ、みんな大好きデパ地下!そのまま食べても、もちろん美味しいですが、一工夫加えるだけで一気に豪華な一品になるレシピを紹介します。お惣菜を多めに買いすぎた日や、ちょっといつもと違ったアレンジで食べたい日にぜひ作ってみてください。
こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。
前回から始まりましたデパ地下アレンジレシピ。この連載が始まってデパ地下に行く機会が増えたのですが、お目当ての商品以外のものもついつい買いすぎると言う沼にハマっております。
誘惑が多すぎる〜!
そんな誘惑が多いデパ地下でも人気のメニューの一つがデリ系のお惣菜!あと一品欲しいな〜なんて時に買ったことがある方も多いのではないでしょうか。
しかし、ついつい買いすぎて余ってしまった・・なんてこともありますよね。
そこで今回ご紹介するのは、余ったお惣菜を使ったアレンジトースト!忙しい朝でものせるだけのレシピなので、簡単に作ることができますよ!
購入した店舗は、東急フードショー東横店内の「ローゼンハイム」
こちらで購入したのは「タルタル風マカロニサラダ(¥292/100g)」
濃厚玉子がたっぷり入って美味しそう!
そして、お次の店舗は「ECRU」
こちらでは「金ゴマごぼうとシャキシャキ水菜のサラダ(¥335/100g)」を購入しましたよ!
どちらも食卓にあと一品欲しいな〜と思った時にぴったりのお惣菜ですね。それでは早速こちらを使って作っていきましょう!
■忙しい朝はのせるだけ!お惣菜トースト
材料(2人分)
タルタル風マカロニサラダ・・・50g
金ゴマごぼうとシャキシャキ水菜のサラダ・・・50g
食パン・・・2枚
スライスチーズ・・2枚
作り方1、食パンにそれぞれのサラダをのせる。
2、1にスライスチーズをのせ、チーズに焦げ目がつくまでトースターで焼く。
こちらで完成です!
前回同様、超簡単レシピ・・・!お惣菜に関しては、今回ご紹介したものに限らず、お好みのものを使っていただいてOKです!
かぼちゃサラダやポテトサラダはもちろん、ひじきの煮物に肉じゃがなんかも意外とマッチしますよ。
ぜひお試しくださいね!
河瀬璃菜 りな助(料理研究家・フードコーディネーター)
1988年5月8日生まれ。福岡県出身。
レシピ開発、商品開発、食の企画やコンサル、レシピ動画制作、企画執筆、編集、イベントメディア出演、料理教室など食に纏わる様々な活動をしている。
SONY XperiaのCMやKIRIN本麒麟の広告への出演などその活動は多岐に渡る。
近年では地方を元気にするための6次化商品の開発に力を入れている。
著書「ジャーではじめるデトックスウォーター」「決定版節約冷凍レシピ」「発酵いらずのちぎりパン」 など
Blog: http://lineblog.me/linakawase/
Twitter:https://twitter.com/linasuke0508
◆料理研究家・河瀬璃菜のデパ地下レシピ「のせるだけで簡単!唐揚げサラダボウル」