「渋谷スクランブルスクエア」4階にあるファッションストア「428-224(シブヤ224)」から最旬の“声”をお届け。今回はコーナーの一角にある〈Dearium(ディアリウム)〉から、オシャレすぎるイヤーカフと、天然石を選べるオーダーメイドリングをピックアップ!
「428-224(シブヤ224)」の一角にある、コンテンポラリージュエリーのセレクトショップ〈Dearium(ディアリウム)〉。日常使いができる“センシュアル”で“モード”なジュエリーを国内外からセレクトして人気を博しています。
「扱っているブランドは『Alighieri』『Charlotte Chesnais』『All Blues』など約20ほど。日本初上陸のものを含めて約400以上のアイテムを揃え、シーズンごとに期間限定アイテムも入荷しています」(スタッフ・今田さん)
「イチオシは、〈blanc iris(ブランイリス)〉のイヤーカフ。さりげないのに存在感を放つ、ユニークなデザインが注目されています」(今田さん)
〈blanc iris〉とはフランスのジュエリーに精通する荒木弘美氏が2012年にフランス・パリでスタートしたジュエリーブランドで、イタリアに工房があり、熟練した職人が一つずつ丁寧に作っていることでも知られます。
「カラーはゴールドとシルバーの2種類。サイズは大小さまざまです。秋冬はゴールドが人気でしたが、春夏はシルバーも涼しげで注目が集まっていますね」(今田さん)
さて、まばゆいジュエリーがきらめく〈Dearium(ディアリウム)〉のショーウィンドウの中で、ひときわ目立っていたのがこちら。リングのそばには単体のカラーストーンがたくさんあります。これらは一体?
「日本のジュエリーブランド〈JUPITER(ジュピター)〉のアイテムですね。こちらの天然石を1つ選び、お好みの枠のデザインを6種類の中から選んで組み合わせることで自分だけのオーダーメイドジュエリーが作れるんです。約1ヶ月で仕上がりますよ」(今田さん)
「石の選び方は、インスピレーション、石のもつ意味、誕生石、ファッションに合う色など、お客さまによって十人十色。世界に一つの天然石で、自分を表現するのにぴったりのジュエリー作りを楽しんでいただいています」(今田さん)
ちなみに、今田さんのお気に入りの石は「アクアマリンです。透明感が爽やかで、かつ女性らしさも感じられる石ですよ」(今田さん)。調べてみると、アクアマリンは3月の誕生石であり、癒しの力で知られるパワーストーンでもあるとか。これは楽しい♪
ちなみに、お金に愛される石もある…?
「もちろんあります! 金運アップなら『ルチルクォーツ』が有名ですね。繊細な金色のインクルージョンが入っているのが見えますか? 石ごとにこうした個性があるのも楽しいところです」(今田さん)
ああ、なんて神秘的でファンタジック! ほ、ほ、ほしい! と、たちまちトリコになってしまって、まるで『指輪物語』のよう。たくさんのブランドの粋がキュッと集まった〈Dearium〉、アクセサリーとの運命の出会いを求めるならぜひ一度のぞいてみて!
〈blanc iris〉・・・イヤーカフ〈税込〉1万9,800円〜
〈JUPITER〉・・・オーダーメイドジュエリー〈税込〉1万9,800円〜
■渋谷スクランブルスクエア4階「428-224(シブヤ224)」
※取材時(2020年2月)の情報です。売場の商品構成など異なる場合がございますのでご了承ください。