部屋にあるだけで心が和む花。いつも花がある生活は憧れますよね。花はちょっとのコツで長持ちさせることができます。今が旬のお花とお手入れ方法を知って、日常的に花を飾りませんか? 今回はクリスマスに華やぎを添えてくれるポインセチアを紹介します。
赤と緑の配色で、クリスマスといえばおなじみのポインセチア。モチがよく、冬の間は長く楽しめます。
最近では苞(ほう)と呼ばれる葉の先端の部分が丸い品種や、白のポインセチアなど、種類も豊富に揃っていて、ひとり暮らしの部屋にもぴったりな3号から、華やかな6号鉢まで、
インテリアや気分に合わせて選ぶことができます。
冬のイメージが強いポインセチアですが、南米原産の植物のため、屋外はNG。暖かい20度前後の室内に置いておくのがベスト。また乾燥に弱いため、暖房の近くは避けましょう。
それさえ守れば、3日に一回の水やり(土の表面が乾いたら、底のお皿から水が出る量)で2ヶ月〜3ヶ月は持ちます。栄養剤や霧吹きも使わなくて大丈夫です。
切り花やモミの木はハードルが高いけど……と思っている方におすすめ! ぜひ家の中でもクリスマス気分を満喫してみては?
■Information
〈青山フラワーマーケット〉
東京都渋谷区道玄坂2-24-1 東急百貨店 渋谷・東急本店地下1階
03-3477-3787 〈直通〉
https://www.tokyu-dept.co.jp/honten/shop/detail.html?shopcode=aoyamaflowermarket