コスメ大好き!なあなた。秋の新作メイクアイテムはもうチェック済みですか?夏から秋にかけては気候や肌質の変化に合わせて、ベースアイテムを替える方も多いはず。ただ、新しいアイテムに挑戦する時って、同時にそのアイテムに合わせた正しい使い方や塗り方も気になりませんか?そこで秋おすすめの2つの新作ファンデと、その上手な使い方を詳しく解説します!
◆(左)〈RMK〉エアリーパウダーファンデーション (SPF25/PA++・・・)・・・〈税込〉6,480円
(ブラシセット価格)
◆(右)〈アルビオン〉ドレスト モイスチュア シフォン(SPF20/PA++)・・・〈税込〉5,400円
(セット価格)
秋冬の肌悩みで一番問題なのって、やっぱり乾燥ですよね?毎年どうしても悩まされてしまうこの問題を解決してくれる賢いパウダリーファンデが〈RMK〉と<アルビオン>から新たに発売されます。固形オイルをミクロレベルまで粉砕しパウダーとブレンドしたことでツヤと潤いが持続するという〈RMK〉のファンデは、専用ブラシでつけるのがポイント。さらっとつけ心地のいいファンデが、隠したい部分はしっかりとカバーしつつエアリーで抜け感のあるは肌に仕上げてくれます。
<アルビオン>のパウダーファンデは、付け心地も秀逸。やわらかいパウダーは保湿成分をたっぷりと配合し、優しくお肌を守ってくれるという優れもの。ふんわりハリ・ツヤ肌へと導いてくれます。この2つのファンデーションを賢く使って、いざ、秋肌にチェンジ!
1.ブラシに軽くファンデーションをとります。まずは頬や額、あごなどの面積が広い範囲にパウダーをオン。ブラシを横に寝かせながら重ねましょう。ブラシを寝かせることで、ムラにならず均一にファンデーションをつけられます。
2.続いて、小鼻横や目の下や目尻などの細かい部分は、ブラシを立てるようにしながら丁寧にパウダーを重ねています。
3.最後にフェイスラインにもしっかりとファンデーションをオン。忘れがちな部分ですが、きちんと塗ることで仕上げの美しさに違いがでますよ。このときにも、ブラシは寝かせてつけると、時間が経ったときに崩れにくくなります。
1.パウダーファンデーションはスポンジで押し付けると粉っぽくなってしまうので、すべらせるようにつけるのが○。頬からなでるように、顔の中心から外側へとのせていきましょう。
2. 続いて、ヨレやすい小鼻横や口もと、目もとなどの部分は、スポンジを指で挟むように折り込み、押さえるようにパウダーをつけています。ここは薄くカバーするように心がけて。
いかがでしたか?優れものの新作ファンデをしっかり使いこなして、秋の美肌作りに励みましょう!
渋谷駅・東急東横店 西館1階 SHIBUYAスクランブルⅠ RMK
渋谷駅・東急東横店 西館5階 アルビオン