今シーズン大注目の、“渋谷レッド”リップにトライ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

赤リップといえば、年代を問わず多くの女性に愛されているカラー。昨年からは若い女性にも支持を集め、街中で見かける機会も多くなっていますよね。そんな赤リップ、今年は “渋谷”ならではの選び方をご提案します!

アナタは、マット派?それともツヤ派?

もはやトレンドというよりも、定番となってきた赤リップ。ポーチの中に1本は忍ばせておきたいリップカラーだからこそ、失敗したくないので色選びは慎重になりますよね?でも、色々なブランドで販売している赤リップ、どうやって選んだらいいのか悩むところ。流行の発信地である渋谷では、ファッションやスタイリングに合わせたリップの「質感」で選ぶのがポイント。クールでモードなスタイルにはマット系の〈ボビイブラウン〉や〈M・A・C〉がおすすめ。洗練された「赤」が、都会的かつミステリアスな大人の印象を際立ててくれます。一方、キュートで色っぽさ&可愛さ重視なスタイルにはツヤ系のある〈コスメデコルテ〉や〈ローラ メルシエ〉の赤リップがおすすめ。ジューシーな口もとが柔らかな雰囲気を与えてくれます。
さぁ、あなたはどっちから選ぶ?さらに詳しく、それぞれの特徴をご紹介しちゃいます♪

クールでモードな印象に

“マット系”レッドリップ

〈ボビイ ブラウン〉の赤リップは、鮮やかで透明感のあるクリアな発色と軽いつけ心地を両立させた優秀リップ。ひと塗りでしっかりと発色し、マットな質感が唇をグラマラスに彩ります。一方〈M・A・C〉の赤リップは秋のモードな装いにマッチする、ボルドーカラーが魅力。妖艶な大人の女性へと変貌させる魔法のアイテムです。

写真左.〈ボビイ ブラウン〉リッチ リップ カラー 41・・・〈税込〉3,780円
写真右.〈M・A・C〉リップスティック デア ユー 27・・・〈税込〉3,132円

キュートさ&華やかさ重視。

“ツヤ系“レッドリップ

コスメデコルテ〉の赤リップは、ぽってりとツヤっぽい唇にしてくれる濃密なとろみ系。ツヤが美しい高発色ルージュは、恋を予感させる1本です。〈ローラ メルシエ〉の赤リップは、スウィーツのように甘くジューシーな唇に彩るリップカラー。ひと塗りだけしただけで、ふっくらとした唇に仕上げてくれます。

写真右.〈コスメデコルテ〉AQMW ルージュ グロウ RD453・・・〈税込〉3,780円
写真左.〈ローラ メルシエ〉リップパルフェ クリーミィカラーバーム スイートグアバ・・・〈税込〉3,240円

渋谷駅・東急東横店 西館1階 SHIBUYAスクランブルⅠ
ボビイ ブラウン/M・A・C
渋谷駅・東急東横店 西5階 コスメデコルテ/ローラ メルシエ

※記事の内容は公開時点の情報です。価格等の情報については変更している可能性がありますのでご了承ください。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の関連記事