ジュエリーのようにまとう!秋のキラキラ大人メイク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

若い頃はキラキラと輝くメイクアイテムをたくさん使っていた人も、大人になるにつれて避けていませんか? 特に近年はラメが下火になっていたこともあり離れていた人も、この秋キラキラメイクはマストです。注目ブランドから発売する大人キラキラメイクアイテムをチェック!

秋のアイメイクはキラキラ感が絶対必要!

今季アイメイクの大本命といってもいい、キラキラメイク。様々なブランドから、大人が使えるアイテムが多数登場しています。まだまだ抵抗がある人もいるかもしれませんが、これだけは!と自信を持ってお薦めしたい2アイテムが、RMKのアイライナーとイプサのアイシャドウ。RMKは「URBAN GOLD」をテーマに、輝くアイシャドウやリップ、アイライナーなどの人気アイテムがラインナップされています。イプサのテーマは、「COSMIC EYES」。宇宙の暗闇と輝きのコントラストをイメージした2色で、意志を感じさせる目もとを作り出します。今回はそんな2アイテムを使って、大人でもかわいく使えるアイメイクを、ヘアメイクのGeorgeさんに指南してもらいました。絶対に失敗しない、遊び心のあるキラキラ大人メイクは必見! 今すぐ欲しくなっちゃうはず♥

(左)<イプサ>アイカラー クリアアイズLF A15、A13、A14(使用色)
・・・<税込>各2,376円(限定発売)
(右)<RMK>インジーニアス リクイドアイライナー EX 05、04(使用色)、03、EX-02(限定色)
・・・<税込>各3,024円

イプサのキラキラ★アイシャドウ

1.目尻の二重幅部分に、カーキのカラーをダブルラインに引くようにブラシでアイシャドウをオン。

2.人差し指にゴールドのアイシャドウをとり、まぶた上の二重幅分にぼかすようにアイシャドウをのせます。指に残ったゴールドをそのまま、下まぶたにもなでるようにのせましょう。

3.最後に、カーキのアイシャドウをもう一度ブラシにとり、下まぶたの目尻 1/3 にものせていきましょう。

出来上がり!

<RMK>のキラキラ★アイライナー

1.目を開けた状態のまま、目尻から伸びるようにアイラインを引きましょう。まつ毛と同じくらいの長さがベストです。

2.目を閉じた状態で、まぶたのちょうど中央から目尻側に斜め上に向かって、1と同じような長さ分アイラインを引きます。

3.最後に1と2の間を埋めるようにして、アイラインで塗りつぶしましょう。目尻に菱形ができ、目を開け閉めしたときにだけ見える遊び心のある仕上がりになりますよ。

出来上がり!

大人の可愛さを引き出してくれるキラキラメイク、ぜひトライしてみてくださいね!

※記事の内容は公開時点の情報です。価格等の情報については変更している可能性がありますのでご了承ください。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の関連記事