足元も衣替えシーズン。 あなたは「まだまだソックス」派?それとも「お先にタイツ」派?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

春先から足元のおしゃれとして欠かせない存在のソックスは、秋もまだまだ大活躍!ちょっとした抜け感がまたイイ感じ❤でも、肌寒くなってきたし、今日はぬくぬくしたい・・・。そんな日は、タイツの出番!秋に取り入れたい靴下&タイツコーデをピックアップしました。

POINT1:
この秋は、白ソックス+ガーリーシューズが絶対可愛い!

この秋冬も注目が集まる白ソックス。ファッション誌ではローファーと合わせたコーデをよく見かけるけど、それだと少し子供っぽく見えると敬遠している人もいませんか?実は白ソックスは、ガーリーシューズと合わせるのがオススメ。クラシカルで、より大人可愛い雰囲気を演出できます!温かみのある秋色カラーシューズで秋コーデを思いっきり楽しんでくださいね❤

ミックスツイードやベルベット素材などで温かみをプラスすると、足元も寒々しくなく、季節感のあるスタイリングが完成。

ボルドーなどの秋色カラーのパンプスはストラップのあるものがソックスと好相性。白とのコントラストが際立って、より可愛さがアップします♥

POINT2:
ぬくぬくタイツはマニッシュシューズと合わせて、ちょっぴりモードに♪

今年のタイツは、花柄やアニマル柄、幾何学模様など柄タイツの新作も多数。でもこれをパンプスなどのキレイめシューズと合わせてしまうとなんだかコンサバになりすぎてしまう…。
そんな時には流行のマニッシュシューズで、ちょっとモードな雰囲気にアレンジしてみては?レースアップシューズやサイドゴアブーツなどを合わせると更におしゃれ上級者に見えるハズ!

シンプルだけど個性的に見せるには、今年らしいレースアップシューズがベスト。色をダークカラーに押さえているので、大人っぽい印象に。

一見難しそうな柄物タイツも、合わせ方次第でおしゃれ度も女度も上がっちゃう!?全体を同系色でまとめると、初心者でも合わせやすくバランス良くまとまります。

※写真上から
◆<ジュレーム>80デニール柄タイツ(フルールケーブル柄)・・・<税込>1,620円
右:◆<ジュレーム>80デニール柄タイツ(メテオール柄)・・・<税込>1,944円
左:◆<エクスエール>90デニール柄タイツ(コットンレオパード柄)・・・<税込>2,808円

POINT3:
渋谷の街には、こんなカラフルソックスも似合う!

個性派ソックスで人気を集めている「オミアシ」が渋谷に期間限定で登場。見よ、このカラフルさ!これだけでも十分ユニークだけど、ん?丸〜い穴が……?そうなんです、実はこれ、レイヤードを楽しむためのもの。2枚重ねてはけば、おしゃれの幅がグッと広がりますね❤その日の気分で「どんなレイヤードにしようかな?」と考えるのが楽しい!

左:◆<オミアシ>POKANソックス・・・<税込>1,944円
右:◆<オミアシ>SHIMASHIソックス・・・<税込>1,404円

冬が訪れる一歩手前のこの時期こそ、靴下でおしゃれを楽しめる絶好のタイミング!手持ちのアイテムと上手に組み合わせながら、今年っぽさを出していきたいですね♪

※記載以外の品は参考です。

渋谷駅・東急東横店 西館2階 SHIBUYAスクランブルⅡ 服飾小物売場/南館5階 婦人靴売場 〈chicolatte〉期間限定出店 ※左記イベント内で「OMIASHI」を販売。
10月8日(木)~21日(水)
東急百貨店東横店 西館1階 SHIBUYAスクランブルⅠ ポップアップステージC 

※記事の内容は公開時点の情報です。価格等の情報については変更している可能性がありますのでご了承ください。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の関連記事