冬も引き続きブームです!ワントーンコーデで冬のおしゃれは完璧♥

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おしゃれキーワードとして最近急浮上しているのが“ワントーンコーデ”。見慣れたニットやスカートも、上下の色のトーンを揃えるだけでぐっと今っぽくこなれて見えると大注目で、この冬さらに人気が上昇しそうな予感!でも、ただ同じ色を合わせるだけじゃダメなんです。 今回はトライしやすい白・黒・グレーのスタイリングで、ワントーンコーデの着こなしポイントをご紹介!

その1:コンサバクールなグレーコーデ

ワントーンコーデ初心者がまっさきにトライしたい色が「グレー」。
なぜなら、明るいライトグレーから濃いめのチャコールグレーまでと、グレーは色味のバリエーションが豊富だから。難しいことを考えずとも、グラデーションが作りやすい初心者カラーなんです!
顔周りを明るく、足先に向けて濃い色のグラデーションにすると目線が上にアガるので、スタイルアップ効果も♥クールな印象の強いグレーワントーンは、辛口シンプルなおしゃれを楽しみたい人におすすめです。

その2:ガーリー&スポーティなホワイトコーデ

地味な色が増える秋冬にこそ映えるのが「ホワイト」カラー。
ニットやスエードなど素材がボリュームアップすることで一歩間違えると野暮ったくみえてしまう白も、おしゃれ感のあるワントーンコーデならこなれた印象に。
膨張色なので、異素材同士の組み合わせで着こなしにメリハリを出すのがポイント!
  今年ならトレンドのスポーティアイテムをプラスして、ガーリーなだけじゃない、ストリート感のあるホワイトコーデに仕上げてみて。

その3:ブラックコーデは、小物使いがカギ!

ワードローブの定番、黒はワントーンでまとめることでぐんと今年らしい着こなしに。
色が重いので、長袖がマストな冬はボトムに脚をだすハーフパンツやスカートを合わせてヌケ感を出すのがコツ。足元も軽い印象にまとまるショートブーツがおすすめです。
そして何より、コーデの印象を左右するのが小物使い。
リッチなゴールドアクセや旬のボヘミアン柄のクラッチなど、小さい面積でも印象の強いインパクト小物をワンアクセントに加えて、小物が主役になる着こなしを楽しんで。

色で楽しむワントーンコーデはワードローブにあるアイテムだけで作れるから明日すぐできるのも嬉しい!簡単なのにおしゃれ効果抜群だから、ぜひマスターして、冬の着こなしを盛り上げて♪

1枚目の写真
◆<ディスコートプティ>フレアスカート・・・<税込>6,372円、ストール・・・<税込>4,212円、インヒールパンプス・・・<税込>6,372円※ケーブルタートルプルオーバーは参考商品。
2枚目の写真
◆<ディスコートプティ>ケーブルタートルプルオーバー・・・<税込>6,372円、ストール・・・<税込>6,372円※ケーブルタートルプルオーバーは参考商品。
3枚目の写真
◆<プチビス>ニット・・・<税込>5,292円、スカーチョ・・・<税込>6,372円、クラッチバッグ・・・<税込>7,884円、ハット・・・<税込>5,940円、ネックレス・・・<税込>2,484円、ショートブーツ・・・<税込>7,452円

渋谷駅・東急東横店 西館1階 SHIBUYAスクランブルⅠ ディスコートプティ/
渋谷駅・東急東横店 西館1階 SHIBUYAスクランブルIプチビス

※記事の内容は公開時点の情報です。価格等の情報については変更している可能性がありますのでご了承ください。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の関連記事