#3 美容料理家「松野エリカ」@神南一丁目

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ファッション、映画、音楽。さまざまなカルチャーが渾然一体となった渋谷の中で、とりわけ洗練された空気を醸し出しているのが神南一丁目エリア。セレクトショップやカフェが軒を連ねるこの界隈が今は落ち着くと語ってくれたのは、美容料理家・松野エリカ。
学生時代にはこの街のライブハウスに通っていた彼女。自分のライフスタイルが変わろうとも、渋谷にはそれを受け入れてくれる場所がある。

渋谷を料理にたとえると、オムライス。みんなを笑顔にする力があるから。

渋谷の中では、落ち着いた神南1丁目エリアがお気に入り!

学生時代は、渋谷のライブハウスに毎週のように通っていました。

基本的にいつも不安。でも、悩んでいる暇があるならアクションを起こしたい。

中学生の頃は、渋谷のガングロな女の子たちに 憧れていたけど、結局なれませんでした(笑)。

結婚は30代前半でしたい。でも、その前にどこかに場所を構えて自分の料理教室を開きたい。

美容と食をテーマにしたレシピ本を出す。ずっと思い描いてきた夢が、来年叶いそうです。

学生時代から今までずっと。
渋谷の街が自分の成長を支えてくれました。

初めて子どもだけで渋谷に来たのは中学生の時でした。当時はガングロと呼ばれていたギャルの子たちが多くて、彼女たちに憧れていて。
自分の中では渋谷にいる人たち全員がカッコよく見えていましたね。高校生になるとロックにハマって、渋谷のライブハウスに通う日々。
ヒールを履いたコンサバな服装で盛り上がってました。会場が一体となった時が最高に楽しいんですよ。渋谷の創作和食の店でアルバイトをしていたのは大学生の時。
接客するうちに人見知りな性格を克服できたことがなにより嬉しかった。最近は神南一丁目のエリアがお気に入りです。カフェもガヤガヤしすぎていなくて長居できるのがいいんですよね。そんな時に友達と話す話題は、やはり結婚のこと。
女性としての幸せをとるか、キャリアをとるかについて、よく真剣に語り合っています。30代前半にはゴールインしたいんですが、その後もガツガツ働くつもりです。
目標は場所を構えて料理教室を開くこと。食と美容をコンセプトに、日々の不調に悩んでいる人たちの心に寄り添い、食生活を変えることで前向きになってもらえるような場にしたいと思っています。
不安だらけで何事にも自信がなかった昔の自分が、体質を改善できる食事法や料理と出会って救われたように・・・。

“松野 (エリカ)”

“福岡県出身。美容料理家として料理教室の開催やコラムの執筆、メディアやイベントへの出演など多方面で活躍中。
「食べてキレイに・・・」をコンセプトに、食べるほどにカラダの内側から美しくなれる美容料理の普及につとめている。
来年には美容と食をテーマにしたレシピ本を上梓する予定。”
【ブログ】Erica’s Beautiful recipe♪ http://ameblo.jp/erica-cook/

カメラマン:安藤きを
ヘアメイク:猪狩友介
ライター:石川博也

“衣装協力:エディットコロン”

◆コート・・・<税込>24,840円 ※東急百貨店限定販売
◆ニット・・・<税込>6,912円
◆ショートパンツ・・・<税込>9,936円
◆ハット・・・<税込>8,424円
◆ブーツ・・・<税込>16,956円

渋谷駅・東急東横店 西館1階 SHIBUYAスクランブルI スクランブルⅠ エディットコロン

※記事の内容は公開時点の情報です。価格等の情報については変更している可能性がありますのでご了承ください。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の関連記事