新感覚! 色で選べるセレクトショップ〈IROZA〉のポップアップショップが渋谷に登場。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今おしゃれな人達の間で話題のショップ〈IROZA〉をご存知ですか?<IROZA>のコンセプトは、デザインや素材、トレンドといった切り口ではなく、その名の通り「色」を基準に商品をセレクトすること。
現在はそのショッピングサイトが注目を集めていますが、この度、実際にアイテムを手にとって〈IROZA〉の世界観を体感できるポップアップショップが渋谷に登場します。

色を基準にこれまでにないお買物体験ができるショップ<IROZA>。WEBサイトでは、まず「WHITE」「BLUE」などの色を選択すると、同じ色の商品がズラリと登場。
そこから、トップス、アウター、スカートなどの商品カテゴリーやアイテムによって商品を絞り込んでいくという、通常のショッピングとは逆の?ちょっと変わった仕組みです。

「季節感やトレンドに左右されない新しい切り口で、ファッションアイテムを扱うショップを立ち上げたいと思ったんです」。そう話すのは、〈IROZA〉を運営する株式会社IROYAのCEO 大野敬太さん。
ヒントになったのは、日本の四季。「日本では季節の移り変わりの中で、鮮やかだったり、淡かったり、さまざまな色彩を感じられるのに、なぜそれをファッションやライフスタイルに取り入れないのか?」大野さんが長年感じていたその思いが〈IROZA〉の誕生へと結びつきました。

色の深みにこだわりがあるブランドをチョイス。

ブランドも価格帯もジャンルもあえてバラバラ。同じアイテムでも1,000円から20万円まで幅があることも。
写真は味わい深い和紙のランチバッグ。

<SIWA>ランチバッグ・・・<税込>各2,808円

色でセレクトされたアイテムは、個性派がずらり。

ブランド〈フェスーラ〉のスニーカーは、Mummy(ミイラ)シューズと呼ばれるバンドをぐるぐる巻きにしたデザインがユニークな一足。

<FESSURA>MUMMY GETA LIGHT・・・<税込>各17,280円

11月19日(木)からは、期間限定で渋谷駅・東急東横店にポップアップショップも登場。こちらは今期トレンドの「白」が中心の品揃えになる予定。この秋冬は、新たな切り口“色”から始まるおしゃれを楽しんで。

東急百貨店東横店 西館1階 SHIBUYAスクランブルⅠ ポップアップステージC IROZA
(11月19日(木)〜12月3日(木) 期間限定出店)

※記事の内容は公開時点の情報です。価格等の情報については変更している可能性がありますのでご了承ください。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の関連記事