東京オリンピックに向けて、日々増え続ける外国人観光客。彼らにとって、もっとも「COOL!」な場所の一つがここ、渋谷のスクランブル交差点。
どこから?どんな目的で?何を求めて、外国人観光客はこの地にやってくるのか。
THE SCRAMBLEのスタッフが現場に出かけて、突撃インタビューしてきました!
◆名前:
Radoslaw Podbielski(ラドスロー・ポドビエルスキ)
※下の写真で右から2番目の男性
Adam Stolarcinn (アダム・ストラーシン)
※ラドスローの隣の女性
◆出身国:
ポーランド
◆日本に来て何日目?(何回目?):
「きのう到着したばかりです」
◆なぜ日本に来たの?:
「僕たちはクルーズ船のスタッフをしていて、そのクルーズ船が数日間日本に停泊しています。いつもは日本には停泊しないので、今回初めて日本にきて大興奮です!」(スクランブル交差点で写真を撮りまくりながら)
◆日本に来てみて、感じた印象は?:
「ポーランドとはかなり文化が違うので、日本はとても興味深いです。そして人がとにかく礼儀正しいし、外国人を歓迎してくれている印象を受けました」
『ポーランド』と書かれたタオルと一緒にスクランブル交差点で記念撮影。自分の国への愛と日本への愛を同時に感じます。
◆なぜ、スクランブル交差点にきたの?:
「なぜここに来たかって?東京といえば、もちろん渋谷スクランブル交差点!東京の写真で一番有名なのはここだからですよ!」
まるで私がこの質問を投げかけるのが不思議、と言わんばかりに、渋谷スクランブル交差点で写真を撮ることは、彼らにとって“定番”のことらしいです。
◆スクランブル交差点を自分の国の友人に紹介するとしたら?
「今日撮った写真を、ポーランドの友達に見せて自慢するつもりです!」
インタビュー中、あまりにもテンションが上がりすぎて、スクランブル交差点でジャンプショットを撮った瞬間に、ズボンの股が破れる珍事が……!!(笑)
近くの洋服屋さんを教えてあげました。
ライター:アオノトモカ
■モデルや芸能人がお忍びで通う渋谷エステサロン「MASSHU(マッシュー)」体験レポート!
■インスタのフォロワーが激増!?料理がおしゃれに見えるお皿3選♥
■【連載 短編小説】シブヤ関係 第二回ミラーボールの下のパンケーキは時間をかけて焼きあがる