こんにちは! 双子でライター活動をしている奈津子(写真左/姉)と亜希子(写真右/妹)です。
この連載のテーマは、「デートで即戦力になる渋谷の情報」を皆さんにお届けすること。今年も、とっておきの耳寄り情報をご紹介していきます!
渋谷に近頃、オシャレな宿泊施設が誕生したのをご存知ですか?その名は、昨年9月にオープンしたばかりの「渋谷ストリーム エクセルホテル東急」。
このホテル、なんと本場フランスで修行した料理長の料理が破格の値段で食べられるだけでなく、DJブースで音楽を楽しむことや、最先端家電も試すことができて超魅力的!
今回は前・後編の2記事に分けて、その魅力をご紹介していきます。
■出迎えてくれるのはロボット!?
ホテルがあるのは、渋谷ストリーム4階と9~13階。本記事(前編)では4階フロントとロビー、ラウンジとバー・ダイニングに絞ってご案内しましょう。
ロビーへ足を踏み入れると、モダンなレンガ造りやスタイリッシュなシャンデリアの美しさに圧倒されます。
受付で私達を出迎えてくれたのは、デリバリーロボット君。
彼は、自らエレベーターに乗り宿泊客の部屋へ備品を自動運搬する賢いロボット!
さまざまな障害物を察知し、避けたり止まったりしながらスイスイ動く姿に、海外からの観光客も感動して思わず写真を撮っていました(笑)。
非日常を演出するデザインや仕掛けの数々に、ワクワクします…!
■こだわった料理がズラリ
そのまま進むと、広々としたダイニングスペースが。
モーニングとランチにセットで付く焼き立てのパンの香りや、色鮮やかなサラダビュッフェ(ランチ2,000円〜)は、見ているだけでウットリ…。
なかでも私達がグッときたのは、国内産の蜂の巣を使った蜂蜜コーナー。
新鮮蜂蜜を焼き立てパンに塗って食べるだけで、その日1日が最高に幸せな気分になりそう…。
また、高知生姜や焼きタマネギを使い丁寧に作られたドレッシングも豊富。
朝から彼とモーニングデートに来ても良し、女子会でちょっと贅沢なひとときを過ごしても良さそうです。
■コース料理も体験
2019年1月〜2月実施予定の永妻信人料理長考案コース料理(税込6,000円)の一部も、試食させていただきました。
「国産牛ホホ肉の赤ワイン煮込み 人参とオレンジのピューレ」は、艶めかしい濃いブラウンのツヤが食欲をそそります。(アラカルト税込2,800円)
人参・タマネギ・セロリを使ったソースと共に牛ホホ肉を炒め、赤ワインで煮込んだこちらの料理は、柔らかく上品な口溶け……。
蜂蜜を焦がしてキャラメル状にしたものと、シェリービネガーを掛け合わせたものを隠し味に使うことでソースにコクが増し、キレのある煮込みに仕上げてあります。
人参とオレンジジュースを合わせた付け合せも爽やかで、もはや取材だということを忘れて、至福のひと時を過ごす奈津子。
「タスマニアサーモンのミー・キュイ シェフのイマジネーション」(アラカルト税込1,600円)もいただきましたが、肉厚なサーモンがプリップリでした。
(このサーモンは仕込むのに4日間かけているんだそう…こだわりが凄い!)
パリの3つ星レストランで研鑽を積んだ料理長の料理が、お手軽な価格でいただけることに感動。
■夜のデートにもバッチリ!
向かいのバーカウンターでは、珍しいお酒もズラリ。渋谷をイメージしたオリジナルカクテルも取り揃えているため夜のデート対策もバッチリ!
同スペースにあるDJブースも、誰でも気軽に立ち寄ることが出来ますよ。
曜日替わりで様々なジャンルの音楽が毎晩流れるため、彼と渋谷で夜まで遊んでから、ここで一杯飲みつつ音楽に酔いしれる…というコースもオススメ。
後編ではいよいよ超デラックスなお部屋に潜入取材しちゃいます! 来月配信の後編もお楽しみに。
【渋谷ストリームエクセルホテル東急】
住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-21-3
TEL:03-3406-1090
FAX:03-3407-1711
URL:https://www.tokyuhotels.co.jp/stream-e/index.html