渋谷を拠点に活動している女性は、独特の空気感を纏っている。ジャンルにとらわれることなくおしゃれを楽しみながらも、その一方で自身の軸をしっかり持ち、ブレることがない。そんな魅力的な「渋谷の美女」をリレー形式で紹介。5回目となる今回は、人気ブランドを取り扱う「k3 co.,ltd」のプレスとして働く細浦聖菜さん。
Seina’s Fashion
シャツ:「今日は全身G.V.G.V.のアイテムを着ています。今季はカラーアイテムがそこまで多くないのですが、暖かい季節にはカラフルなものを着たいところ。だから、明るめのカラーを取り入れてみました! パンツを履くときなど、メンズライクなアイテムが入ってくるときは、あえて首もとが開いたものを選ぶようにしています」
パンツ:「パンツはメンズっぽい素材のものをチョイス。バランスを見ながら、トップスかボトムスどちらかに女性らしさを出すようにするのが、私のスタイリングのポイントです」
シューズ:「シューズもG.V.G.V.のもの。G.V.のアイテムを着る機会が、一番多いですね!」
「ハイネックのときにはスカート、パンツのときにはデコルテ見せ、などどこかで女性らしさを出すコーデを意識しています。メリハリをつけてスタイリングをするのが好きです」
Seina’s Beauty
ベースメイク:「プレスの仕事は室内での作業が多いので、乾燥が気になるんです。それで、クッションファンデにアイテムを変えたら、肌が潤って崩れ知らず肌に。『NARS』のアクアティックグロークッションコンパクトは、テカテカにならないのに潤い感はある仕上がり。ツヤよりもセミマットな肌になるので、重宝しています。そのうえから、『NYX』のハイライトを重ねることも多いですね」
リップ:「リップも『NARS』のアイテムを愛用中。最近ハマっているのがリップライナーで、ライナーを使うか使わないかで持ちが格段に上がるんです。そのことに気づいてからは、プレシジョンリップライナーの9073を使っています。リップ自体も『NARS』のサテンリップペンシルの9221がお気に入りです。もうこれは3本目くらい!」
「メイクはリップがメイン。ネイルも自分で塗っているのですが、今日は『ネイルホリック』のものを使っています。プチプラなのにいろんなカラーがあるし、使いやすくて◎。ヘアは『product』とベビーオイルを合わせて、スタイリング。髪を乾かしたあとにオイルを塗って、最後にproductで仕上げています!」
撮影:西村理佐 取材・文:戸塚真琴
◆渋谷で働く女子図鑑 vol.04|ローリーズファーム プレス 井守英恵さん| ファッションスナップ
◆渋谷で働く女子図鑑xol.03|大手IT会社 会社員 弓長佳未さん|ファッションスナップ
◆渋谷で働く女子図鑑xol.02|Kunut 菅野真由さん|ファッションスナップ