美味しい料理が所狭しと並ぶ、みんな大好きデパ地下!そのまま食べても、もちろん美味しいですが、一工夫加えるだけで一気に豪華な一品になるレシピを紹介します。お惣菜を多めに買いすぎた日や、ちょっといつもと違ったアレンジで食べたい日にぜひ作ってみてください。
こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。2月に入りましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と昔から言われているくらい、この時期はバタバタと忙しい日々が続きます。
かく言う私も確定申告に追われており、涙目で日々を過ごしています・・・
と、脱線しましたが、そんな忙しい時こそ活用できるのが「デパ地下グルメ」。
今回は、みんな大好き「焼き鳥」を使ったリメイクレシピを紹介します。
鶏モモ、鶏皮、つくねにささみなど、いろいろな部位の焼き鳥を手軽に食べることができるのもデパ地下の嬉しいところ。自宅に持ち帰って食べるのはもちろん、持ち寄りパーティーなんかでも喜ばれますよね。
ダイエット中でも鶏肉ならなんだか許せる不思議・・・!そんな焼き鳥を購入したのはこちらの店舗!
渋谷駅・東急東横店 東急フードショー「麻布あさひ」。
鳥総菜や、産地直送の新鮮な鶏肉を1本1本丁寧に焼き上げた焼き鳥が販売されているお店です。
ずらっと並べられた焼き鳥たち!ついつい目移りしてしまうのですが、今回買うのはこちら。
人気ナンバーワンのももねぎ串のたれ焼き(195円/1本)。晩酌時はそのまま食べて、少し残してアレンジレシピを楽しむのも◎!
それでは早速レシピを紹介します。
材料(2人分)
焼き鳥(タレ)・・・5本
ごま油・・・適量
スライスチーズ・・・2枚
野菜炒めミックス・・・1/2袋
ラー油・・・適量
A
味噌・・・大さじ1
はちみつ・・・小さじ2
付属の焼き鳥タレ・・・大さじ1
作り方
1、焼き鳥は串から外し、Aに漬ける。
2、フライパンにごま油をひき、Aと野菜炒めミックスを入れ、野菜がしんなりするまで炒める。
3、2の真ん中をあけ、スライスチーズを入れたら蓋をし、チーズが溶けたら、ラー油をまわしかける。
焼き鳥と自宅にあるもので簡単に作れる「焼き鳥チーズタッカルビ」の完成です!
野菜も市販の袋野菜を使うと、コンビニ材料だけでも完成してしまいます。さらに鶏肉には火が通ってるので、7~8分あれば作ることができますよ。チーズをたっぷり鶏肉と野菜に絡ませて召し上がれ!
ご飯と一緒に食べてもよし、パンにのせて食べてもよし。辛いものがお好みの方は、味噌をコチュジャンに変えてもOKです。
今回は焼き鳥串を使いましたが、なんなら焼き鳥缶詰でも作ることができるので、ぜひ作ってみてくださいね!
■麻布あさひ
渋谷駅・東横店 西館地下1階 東急フードショー
https://www.tokyu-dept.co.jp/aobadai/shop/detail.html?shopcode=azabuasahi