美味しい料理が所狭しと並ぶ、みんな大好きデパ地下!そのまま食べても、もちろん美味しいですが、一工夫加えるだけで一気に豪華な一品になるレシピを紹介します。お惣菜を多めに買いすぎた日や、ちょっといつもと違ったアレンジで食べたい日にぜひ作ってみてください。
こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。
すっかり肌寒くなり、暖かいものが欲しくなる季節ですね。鍋にスープにグラタンに。温かいものを食べると心もホッと落ち着きます。今回は、そんなこの時季にぴったりのレシピを紹介しますよ。
材料を購入したのは、本場ドイツの製法で製造したハム・ソーセージをはじめ、季節感と素材にこだわったサラダや惣菜などを販売する渋谷マークシティ 地下1階 渋谷 東急フードショーの〈ローゼンハイム〉。
ソーセージにハムにパテなど、どれも本格的で美味しそう!
しかし、今回購入するのはこちら。「なすとトマトのミートドリア(540円/1パック)」。
今回はこちらを使って「ミートドリアのポットパイ」を作っていきます。早速レシピを紹介しますね。
ドリア・・・200g
ミートソース・・・100g
シュレッドチーズ・・・50g
冷凍パイシート・・・1枚
卵黄・・・1個分
1、冷凍パイシートは解凍し半分に切ったら伸ばす。
2、余ったドリアにミートソースをかけ、耐熱容器に入れる。
3、2にシュレッドチーズをかけ、冷凍パイシートを被せたら、卵黄を塗る。
4、220度に予熱したオーブンで、3を15分焼く。
ホワイトソースとミートソースが絡んだご飯に熱々のチーズ!そこにサクッとしたパイをくずしながら食べると、ボリュームも満点で満足度もアップ!
余ったドリアを次の日にも美味しく食べられるポットパイ。
ぜひお試しくださいね。
■ローゼンハイム
渋谷 東急フードショー(渋谷マークシティ 地下1階)