【新連載】風水から西洋占星術、数秘術が専門の人気占い師・華川瑶香先生とともに売場を歩き、2021年“最強”の開運アイテムを探します。第1回のテーマは「シューズ」! 最近靴を買っていないあなた、今こそ開運のチャンスかも。
——まずは華川先生、2021年ってどんな年なんですか?
華川:九星気学では「六白金星」、西洋占星術的には幸運星である木星が「水瓶座」(※)に滞在する1年になります(※5月14日から7月28日までは「魚座」)。そして、数秘術では「5」(2+0+2+1)の年でもありますね。
——それって、つまり?
華川:多くの人にとって、新しいことを始めることがラッキーな年になります。つまり、何でもいいので少し変化を起こしてみることが開運につながるということですね。
——たとえば、どんなところから変えてみるのが近道でしょう?
華川:新しい運を呼び込みたいなら、まずは靴やカバンを変えてみるのがオススメ。風水では、靴やカバンは運をはこぶ入れ物だといわれています。靴はとくに、仕事運をUPしたいときに重要なアイテムですよ。
——靴を買うだけで運気UP!? いつ買えばいいですか?
華川:タイミングはいつでもOK。でも、仕事運を大きくUPしたいときは、一気に3足買うのがオススメです。そして、新しい靴を3足買ったら、古い靴を3足捨てるのもコツ。古い靴を処分すると厄落としもできるんですよ。
ここで、今年の開運シューズのポイントをまとめてみましょう。
【1】光る色&素材の靴を履く!
「水瓶座」に木星が滞在する年は、シルバーカラーがラッキー!
【2】自分に自信が持てる靴で運気UP!
「六白金星」の年は、高級感が大切。また、堂々として見える人に注目が集まるため、自分に自信を持てる靴を選んで。
【3】初めて購入するタイプの靴に挑戦!
「5」は冒険や挑戦を意味するので、今まで挑戦しなかったアイテムにチャレンジするのも吉。新しい靴で、新しい自分を発見して。
華川:もちろん好きな靴を履くことも大切ですが、今年の運気に合った開運シューズを履くことでも、好調運にラクラク乗っていくことができるんですよ。
——なるほど。具体的にはどんな靴がいいのかな? 華川先生、売場でじっくり教えてください!
というわけで、華川先生と一緒に「渋谷スクランブルスクエア」5Fへ。「+Q GOODS Parts&Shoes」のフロアにやってきました
——華川先生、運気UPのスイッチを入れてくれる靴、ありそうですか?
華川:あるある。たくさんありますよ! 2021年は、風水でも西洋占星術でも「キラキラ光るモノ」がラッキー。色で説明すると、風水では「ゴールドカラー」、西洋占星術では「シルバーカラー」がラッキーなんです。
——店頭ではシルバーがたくさん目につきますね。
左からルカグロッシの「パンチングメッシュローファー」、ボントレの「厚底ビットローファー」
「シルバーはトレンドカラーの一つ。どんな服装にも合わせやすくオールマイティーに活躍します」(店頭スタッフ)
——素材や形はさまざまですが、梅雨も真夏も爽やかに過ごせそうなカラー。足元がキラキラすると気分も上向きますね。
華川:運をキャッチするアンテナは足先や手先、髪の毛などの先端にあるといわれています。つまり光る素材の靴を履くと、ツキを呼び込むパワーが高まりますよ。
華川:さて、「六白金星」の年はキャリアや経験云々以前に、自信のある人、堂々としている人に注目が集まる年。だから、自分に自信を持てる靴を履くことも大切ですよ。
——では、ワンランク上の自分になれそうな靴がいいですよね。つい楽をしてペタンコのシューズを履きがちなら、たとえばこんな?
ウニサの「Vカットバックストラップパンプス」
「肌なじみのよいカラーでフェミニンな印象を演出できる一足。ヒールが低めで歩きやすく、足に負担をかけないところも魅力です」(店頭スタッフ)
華川:そうそう。今年は高級感や品のあるデザインの靴もラッキーですから、エレガントな印象を与えるデザイン、キレイな曲線のフォルムの靴を購入してみるのもいいですね。ぜひ探してみてください。
ちなみに、今の時期ならではの話を一つ。5月14日から7月28日までは幸運星である木星が魚座に滞在しています。この魚座のラッキーカラーが「マゼンタ」。つまり、こんなパンプスのような色の靴を選ぶのも吉ですよ。
ガイモの「Tストラップジュートパンプス」
「毎年人気の一足。とくにT字ストラップが女性らしい華奢な足元を演出してくれます」(店頭スタッフ)
華川:変容を促す色でもあるマゼンタは、新しい自分に変わりたいときに身につけるとテンションをUPして、ポジティブな変化を呼びこむ作用があるんです。人脈を広げたいとき、出会いを増やしたいとき、色々な人と仲良くなりたいときに活用するのもラッキーですよ。
——この色にそんな素敵なパワーが秘められていたとは。日常に新風をいれたい人、ぜひ選択肢に入れてみると良さそうです。
華川:さて、今年の数字である「5」には「冒険」や「チャレンジ」という意味もあるから、アクティブに動きやすいスニーカーは1つ持っておくと便利かもしれません。
また、水瓶座に木星が滞在する年は、ユニセックスなアイテムやトレンドのアイテムを身に着けるのもラッキー。最近増えているスニーカーサンダルにチャレンジしてみてもよさそうですよ。
ASH(アッシュ)の「CARESS」
「ジーンズでもよし、スカートでもよし。こうしたボリューミーなものをフェミニンなスカートに合わせるMIXスタイルも現在のトレンドです」(店頭スタッフ)
華川:ちなみに、木星が水瓶座に滞在すると、宇宙服っぽいファッションが流行る傾向もあるんです。
——面白いですね! その点、この一足はまさにSFチック。足元が変われば全身の印象も変わりそう。新たな冒険に踏み出す一歩になってくれそうです。
——先生! 私、いま流行だというシルバーの靴、ゲットしちゃいましたよ。
華川:いいですね! 2021年は変化にツキがある年。言い換えると「新しい自分にアップデート」しやすい年でもあるんです。変化を起こす勇気が湧かないときは、恐怖心を緩和してくれるターコイズブルーの靴を選ぶのもオススメ。ニューカマーの靴たちとともに、たくましく自分の道を歩いて行ってほしいですね。
——よし、今日から心機一転。かわいい靴たち、サポートを頼んだよ♪
■Information
・ルカグロッシ「パンチングメッシュローファー」(37,400円・税込)
・ボントレ「厚底ビットローファー」(19,800円・税込)
・ウニサ「Vカットバックストラップパンプス」(27,500円・税込)
・ガイモ「Tストラップジュートパンプス」(16,500円・税込)
・ASH(アッシュ)「CARESS」(33,000円・税込)
+Q(プラスク)グッズ 渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン5階
https://www.tokyu-dept.co.jp/scsq/plusq_goods/
【監修】
華川瑶香(Yoko Kagawa)
占星術家、ヒーラー。西洋占星術、数秘術、風水、カラー風水、四柱推命、クリスタルヒーリング、シータヒーリング他が専門。2004年から約7000人以上の人を鑑定。個人鑑定を中心に、夕刊フジ他、各種占い連載や講座講師として活動中。著書は『誕生日☆事典』(KADOKAWA)他。公式HP http://presenttime.jp/
【連載一覧】
▼第2回「人気運UPならこれ!」2021年のビューティ・アイテムたち
▼第3回「最近イイ出会いがないなら!」天然石や植物からパワーをもらう“対人運”UP法
▼第4回「自宅のパワースポット化は簡単!」インテリア雑貨で“対人運”UP
※売場の商品構成など異なる場合がございますのでご了承ください。
※記事の内容は公開時点の情報です。価格等の情報については変更している可能性がありますのでご了承ください。