【連載】風水から西洋占星術、数秘術が専門の人気占い師・華川瑶香先生とともに売場を歩き、2021年“最強”の開運アイテムを探します。第4回のテーマは「インテリア雑貨」!おうちの悪い気を浄化したり、対人運をUPしてくれたりする開運アイテムを盛りだくさんに教えていただきました。
ーーリモートワークがすっかり定着し、おうちで過ごす時間が増えた人も多いかもしれませんね。おうちにいながら運気UPってできるんでしょうか?
華川:もちろん。そもそも風水は、場所の気を整えて、「幸運」や「欲しい運気」を呼ぶ学問ですから。とくに風水では、「玄関」と「寝室」の状態によって8割の運気が決まるといわれています。
毎日全部を掃除するのが難しいという人も、良い気を取り込む入り口である「玄関」と、パワーを充電するスポットであるとされる「寝室」はキレイにしておくといいですよ。
ーーなるほど。ちなみに「リビング」はどうですか?
華川:「リビング」も重要ですよ。「リビング」の居心地がよくなると、良い目標がひらめいたり、心に余裕ができて対人運をUPすることができるといわれています。とくに2021年と2022年は、大きな夢や目標を持ったり、協力しあえる仲間を呼ぶことが大切ですから。今回は、「リビング」や「玄関」にオススメの雑貨や開運グッズをご紹介しますね。
1 玄関
外から良い気や運を取り込む場所として、最も強化したいのが「玄関」。毎日、あるいは週1回でもいいので、床やドアなどを塩水で拭いて浄化を。玄関に赤いものを飾ると厄除けもできます。
2 寝室
シーツや枕カバーをまめに洗濯し、ベッドのまわりは余計なものを置かないように。アロマを炊くなど、心地よい空間づくりを意識して。
3 リビング
リラックスできる雰囲気になるように整えるのが大切。ソファなど、ゆったりとくつろげる家具を置いたり、心に余裕が持てるような空間にすると、対人運もUPできます。
華川:とはいっても、難しく考えることはありません。鏡やクッション、塩など、一般のおうちに普通にあるものを使いながら運気を上げていけるんですよ。
ーーそれでは、実際に売り場を見ながら教えてください!
「渋谷ヒカリエ」のインテリア雑貨フロア(5F)へ。「オブジェクツ バイ // ソー メニー イヤーズ //」にやってきました
ーーやっぱり気になるのは、最重要スポットとされる「玄関」! 玄関の運気をよくする雑貨はありますか?
華川:玄関には、ぜひ「鏡」を置いてみましょう。鏡はエネルギーを拡大する存在だといわれていて、左右どちらに飾るかによっても得られるパワーが変わるのです。
スタイリッシュなデザインの「ミラー」
華川:まずは、お客さんからも大好評の活用法を。金運をUPしたい人は玄関のドアに背をむけて“左側”に、集客や出会いを増やしたい人は“右側”に鏡を置いてください。
――私、両方に置きたいです!
華川:あ、合わせ鏡は霊を呼ぶといわれているのでやめてください。時々、鏡を置き換えるのは大丈夫ですから。私のお客さまの中には、1ヶ月交代で左右を入れ替えて、効果を実験している方もいらっしゃいますよ(笑)。
ーーなるほど、今月はお金を増やして、来月は出会いを増やして…そんな使い方も楽しそう。鏡のサイズは小さくてもいいんですか?
華川:姿見のように大きい鏡ほど効果は高いのですが、玄関の大きさに合わせて置きやすいサイズで大丈夫ですよ。あとは鏡の前にお花を置くと良い気を倍増します。もし置けるようなら1輪でもお花を置いて、鏡に映すとさらにいいですね。
天然木を贅沢に使ったオリジナル家具を数多く揃える「葉山家具」にやってきました
ーー続いて、「リビング」のお話も。「リビング」は対人運と関係しているそうですね。
華川:出会いが欲しい人は、まずは椅子の数に注意してみてください。独身だと一人掛けのソファーや椅子を買ってしまいがちですが、パートナーが欲しい人は必ず二人以上が座れるものを置いてください。椅子も、2脚以上あると人脈を増やすことができますよ。
座り心地のいい「2.5Pソファ」とやわらかな「ピロークッション」を見つけました
――ちなみに、 “色”も運気に関係するんですか?
華川:“色”に関しては個人の運気によって、またはその年の運気によってラッキーカラーも変わるので一概には言えません。でも、「クッション」の“数”は運気に影響します。やりたいことが見つからない人は「クッション」を多めに置いてください。「クッション=夢の数」といわれているので、夢、希望、目標をたくさん持ちたい人はクッションを3つ以上置くと吉です。自分が心地いいと感じる色、形、素材で大丈夫なので、リラックスできる空間を作ってくださいね。
ーー自宅の運気強化にぴったりのアイテム、ほかにもありますか?
華川:古来からよしとされているのは、やっぱり「木」の家具ですね。天然素材である「木」は、邪気や湿気を吸ってくれて、おうちの気を整えてくれる作用があります。テーブルやベッド、棚、ごみ箱。こうした家具を、なるべく木のもので揃えるのも効果的です。気持ちのリラックスにもつながりますよね。
ナチュラルな木目が美しい壁掛け時計たち
ーーそういえば、前回、お花が運気UPに効果的だと伺いましたね。
華川:お花や植物は、生きた気である「生気」を発するアイテムなので、風水ではよく活用します。特にお花は才能開花を示すモチーフ。一輪でもいいから生活空間に生花を飾っておくと、インスピレーションがわきやすくなったり、個性を発揮しやすくなったりするんです。
地下3階にある「ヒビヤカダン スタイル」にも旬のお花がずらり。
「大きくエネルギーを上げたいときは、ユリ、バラ、キクといった香りの強い花を飾るといいですよ」(華川先生)
ーーちなみに、恋する乙女として、あるいは頑張る仕事人として、出会い運を高める方法はありますか?
華川:その場合は、ぜひリビングの「東南」と「東」を強化してください。どの方角が吉方位になるかは人によるのですが、「東南=出会い」「東=はじまり」の方位になります。若い方は、このあたりを掃除したり、観葉植物やお気に入りの雑貨を置いてください。
リビングの「東南」に大きめの観葉植物を置くと、恋人や友達といった人間関係が広がっていきます。また、リビングの「東」にTVやステレオといった音が出るものをおけば、好情報に恵まれるとされているので仕事運に勢いが出てきますよ。
ーーもしかして、モテたいとき、人気者になりたいときに効果的な方角もあるのでしょうか?
華川:南は、人気、名誉、出世と関係する方位なので、目立ちたい、褒められたい、注目されたいときは、ぜひリビングの「南」にガラス製品を置いてみてください。たとえば、ガラスのテーブル、花瓶、ライトなど。キラキラ光るガラス製のサンキャッチャーを吊るすのもいいですね。
2021年と2022年は「金」の年なので、ちょっとリッチな照明器具を飾るのもオススメです。星型の照明器具なんかもいいと思いますよ。
光と陰影が神秘的だった、星を思わせる「葉山家具」のガラス製のライト
華川:ところで、占星術家仲間の間でも話題になっているのですが、ヒカリエさんには神社アイテムショップがオープンしたんですよね。
――「神棚の里」ですね! ちょっと覗いてみましょうか。あっ、盛り塩がありますよ。
「神棚の里」。現代の生活にも馴染むように作られた神棚や縁起物を扱うお店です
華川:「盛り塩」は、玄関のドアの左右に一つずつ置く方法がよく知られていますが、リビングや寝室といったお部屋の四隅、または家全体の四隅におくのもいいんですよ。白いお皿に粗塩を盛って、自分で作っても大丈夫です。
簡単に盛り塩が作れる固め器と皿5枚の「八角盛り塩セット(小)」(左)と「盛り塩セット(小)」
ーー4つの盛り塩を部屋の隅におけばいいんですね。どんな効果があるんでしょう?
華川:まずは、空間を浄化してくれます。また、四隅におくと結界を張ってくれますので、空間を悪い気から守ってくれる作用も。
引越しの直後にしばらく盛り塩をしておけば、前の住人の邪気を吸ってくれますし、年末年始などに家の気を整えたい時にも便利。あとは、盛り塩の横に鷹の爪を置いたり、さしたりして置いておくと、より浄化のパワーを高めてくれます。
取り替える頻度はだいたい週1回程度が目安。
――他にも気になるものがいっぱい! こちらは何でしょう? あっ、お神札を立てて置けるアイテムですね!
初めて見ました! 神社のお神札を祀れる「かみさまと紙垂 各種」。国産ヒノキを使用しているのにリーズナブル
華川:渋谷でオシャレなお札立てが買えるのはうれしいですね。神棚や仏壇は一度作ると、ちゃんと扱わないといけないのでけっこう大変です。神社でいただいたお札をお祀りしたい方は、こちらで販売されているようなものや、壁掛け対応のものを活用するといいと思います。
目線より上にお祀りすること、お札の下をくぐらない(入口や窓の上はNG)ことを心がけてくださいね。お祀りする方位は神社にもよりますが、家の中心から見て、南向きか東向きに置いてください。
ーーお掃除にはじまり、家具や木工雑貨、盛り塩まで。いろんなものが運気UPに使えるんですね。我が家のパワースポット化も無事に果たせそうです。
華川:それはよかった。家具はなかなか買い換えるものではありませんが、もしも買う予定がある人は、価格がちょっと高かったとしても妥協せずに、少し背伸びをして、お気に入りを買うと良いかもしれません。
というのも、2021年は六白金星の年で高級感のあるものにツキが宿るから。この運気は2022年(七赤金星)も続きます。もちろん、全部を高級品にする必要はなく、一点豪華主義でも十分ですよ。
ーーなるほど、ちょっといい家具を買ったり、室内をきれいにお掃除したり、お花を飾ったり。誰かを呼びたくなるおうちを作るのが、幸運を招くカギなのかもしれませんね。
華川:そうですね。もっといえば、実は2021〜2022年は人を招くと良い運気を家に取り入れらる年なんですよね。ホームパーティなどが開けるといいのですが、現在はまだ難しいですね。コロナ禍が落ち着いたら、ぜひ楽しみましょう。
ーー早く家に再びお客さんを呼べる日がくることを夢見て、今はすてきな空間作りにいそしむことにします!
・オブジェクツ バイ // ソー メニー イヤーズ //「ミラー」(3,080円・税込)
・葉山家具「2.5Pソファ」(45万9,800円〜・税込)
・葉山家具「ピロークッション」(1万1,000円〜・税込)
・葉山家具「壁掛け時計」(1万4,800円〜・税込)
・葉山家具「ライト」(2万5,300円・税込)
・神棚の里「八角盛り塩セット(小)」(1,100円・税込)
・神棚の里「盛り塩セット(小)」(880円・税込)
・神棚の里「かみさまと紙垂 各種」(3,300円・税込)
渋谷ヒカリエ ShinQs ライフスタイル雑貨5階
https://www.tokyu-dept.co.jp/shinqs/floor/5f.html
【監修】
華川瑶香 Yoko Kagawa
占星術家、ヒーラー。西洋占星術、数秘術、風水、カラー風水、四柱推命、クリスタルヒーリング、シータヒーリング他が専門。2004年から約7000人以上の人を鑑定。個人鑑定を中心に、夕刊フジ他、各種占い連載や講座講師として活動中。著書は『誕生日☆事典』(KADOKAWA)他。
公式HP http://presenttime.jp/
【過去の連載】
▼第1回「靴は運をはこぶ入れ物!」2021年の運気UPシューズは?
▼第2回「人気運UPならこれ!」2021年のビューティ・アイテムたち
▼第3回「最近イイ出会いがないなら!」天然石や植物からパワーをもらう“対人運”UP法