美味しい料理が所狭しと並ぶ、みんな大好きデパ地下!そのまま食べても、もちろん美味しいですが、一工夫加えるだけで一気に豪華な一品になるレシピを紹介します。お惣菜を多めに買いすぎた日や、ちょっといつもと違ったアレンジで食べたい日にぜひ作ってみてください。
こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。
今年も残すところあとわずかですね。毎年年末は、あっという間の1年だなあとしみじみと思います。
ただでさえ忙しい年末年始ですが、クリスマスや正月など人が集まる機会も多くなりますよね。今回は忙しい中でも簡単に作れるおもてなしレシピをご紹介します。
材料を買ったのはこちら。渋谷 東急フードショー②(しぶちか)にある「ECRU (エクリュ)」。
素材や産地にこだわった食材を使用したサラダや惣菜など幅広く取り揃えた洋惣菜のお店。
一番人気はゴマ油の風味がクセになる国産蒸し鶏とねぎ・ザーサイのサラダ。ローストビーフのきのことトリュフのソースも贅沢で美味しそう。おもてなしの1品にもぴったりですね。
今回購入したのはこの3品!
アスパラと豆とアボカドのグリーンサラダ(443円/100g)。
スモークサーモンマリネ(497円/100g)。
エビとパクチーのサラダ(497円/100g)。
どれも家で一から作ろうと思うと材料も多く大変ですが、こうして手軽に色々なバリエーションの美味しいサラダが購入できるのは嬉しいものです。
早速こちらの3品を使って作っていきましょう!
ライスペーパー(15cm)・・・6枚
アボカドと豆のサラダ・・・100g
えびとパクチーのサラダ・・・100g
サーモンマリネ・・・100g
A
スイートチリソース・・・小さじ1
マヨネーズ・・・小さじ2
B
クリームチーズ・・・10g
わさび・・・小さじ1/2
醤油・・・小さじ1/2
1、戻したライスペーパーの手前に、それぞれのサラダをのせて巻く。
2、AとBはそれぞれ混ぜ合わせる。
3、斜め半分に切った1を器に盛り、2を添える。
パッと食卓が華やぐ彩り豊かな生春巻きの完成です!具材は今回のものに限らず、お好みのものを巻いていただいてOKです!
あまり汁気が多いものだと巻きづらいので、汁気が少なめの具材がおすすめですよ。
年末年始のおもてなしにぜひ作ってみてくださいね。
■渋谷 東急フードショー②(しぶちか)ECRU (エクリュ)
https://www.tokyu-dept.co.jp/shibuya_foodshow/shop/detail.html?shopcode=ecru