キレイな色の新しいコスメを見ると、心がウキウキ、そしてついつい家に連れて帰ってしまった……なんてことになってしまう人も多いですよね。
しかし、結局使い方が分からない、いつも通りの手順でマンネリになりがち……など使いこなせないことも。
そこで「今日も渋谷と。」でメイクを担当しているコスメ好きヘアメイクの浅野絢美さんとライターYが新作コスメを思う存分トライ!
使用感やおすすめの使い方をご紹介します
Y:冬限定のパレットを見ると、年末感を感じますね〜。
浅野:大人にぴったりのカラーパレットですね
浅野:まずこの彩度の高いレッドシャドウが珍しい。でも透明感があるから、べったりしすぎないんですよね。アイライナーのように使っても可愛いかも。
Y:このギラギラ感もいい感じですよね。
冬のオケージョンにぴったり!
浅野:偏光感のある大粒ラメがいいですよね。パレットの下の段の2色だけでも、めちゃくちゃ映えそう。
このパレット、単色で使っても良さそうなのがすごくいいんですよね。ゴールド単品で使ったメイクもやってみたい!
Y:ちょっと和を感じる配色ですよね。
浅野:確かに、着物とかにも合いそう。
この配色に締め色がないのが今っぽいムード。でもラメをまぶたの中央に乗せたりすれば、立体感があって印象的な目元になるから、カラーメイク初心者にもおすすめしたいパレットですね!
Y:私、このマットリップ、めちゃくちゃびっくりしました。
浅野:どうしたんですか?
Y:全然落ちなかったんです……! この対談の前に試し塗りさせてもらったんですけど、昼に塗ったリップがお風呂入る時まで色が残って、こんなに落ちないリップはじめてでびっくりしました。
浅野:これからのホリデーシーズンにめちゃくちゃぴったりですね。
色もイエベでもブルベでも合いそうな絶妙な色味。指でぼかして塗っても良さそう。
Y:こんなに超マットなのに、おしゃれ唇になれるのはやっぱりセルヴォークだからですよね。
浅野:渋谷原宿表参道あたりの美容師、みんな何かしらのセルヴォークのリップ持ってますよ(笑)。 それくらい色味に関しては信頼してます!
Y:そしてキラキラキラーンなネイル。
自分で塗って、あまりの可愛さに、購入リスト入りしました。
浅野:でもギラつきすぎてなくて、大人のキラキラネイルが嬉しいですね。
一度塗りで自爪を透かせても可愛いし、しっかり塗っても◎。
Y:ホリデー気分が高まるアイテム、1年が終わると思うと怖いですが……素敵なコスメで気分を盛り上げていきましょう!
■Information
〈セルヴォーク〉
渋谷スクランブルスクエア6階「+Q Beauty」
ヘアメイク:浅野絢美(LECO) 編集:高橋優璃