キレイな色の新しいコスメを見ると、心がウキウキ、そしてついつい家に連れて帰ってしまった……なんてことになってしまう人も多いですよね。
しかし、結局使い方が分からない、いつも通りの手順でマンネリになりがち……など使いこなせないことも。
そこで「今日も渋谷と。」でメイクを担当しているコスメ好きヘアメイクの浅野絢美さんとライターYが新作コスメを思う存分トライ!
使用感やおすすめの使い方をご紹介します。
Y:スナイデル ビューティの限定アイカラーパレットは毎回争奪戦になるほど人気ですが、今回もメイク好きのハートをキャッチしそうなピンクパレット。
浅野:これが見た瞬間から、プライベートでもヘアメイクの現場でも絶対使えるピンクパレットだと確信しました!
浅野:まず上段のアイシャドウ、一番左の薄いピンクが、白っぽくならなくて優秀。
ピンク系アイシャドウは白っぽくなりすぎてコントロールが難しいものも少なくないんですが、ちゃんとピンクなんですよね。
Y:この真ん中も、ほんのり赤系ピンクアイシャドウで、ちゃんとアクセントになりそう。
浅野:右も一見ブラウンなんですが、皮膚に乗せるとおしゃれなモーヴピンク。
大人も使えるピンクアイシャドウパレットって中々ないんですが、幅広い年代に使えそうなんですよね。
Y:写真じゃ伝わりきらないのですが、下段のキラキラトリオも本当に可愛い〜〜。
浅野:ラメコスメ、トレンドではあるのですが、大人にはギラギラ過ぎたりすることも。でも全部品の良いラメだし、ちゃんとベースカラーも発色してくれるんですよね。
見た目通りの発色って珍しいんですよ。
朝慌ててる時も、サッと塗ってもちゃんと可愛くなりそう。テクニックレスで使えそうです。
Y:ホリデーコスメですが、1年中使えそう。
浅野:透明感があるので、メイクしすぎ! な感じにもならなさそう。
秋冬なら、ブラウンリップを合わせて本気モード系にしてもかっこいい雰囲気になりそう。
アイブロウもこのパレットを使って、目元と眉毛のワントーンメイクにしても可愛いと思います。
浅野:このパレットで、オケージョンも対応できそう。特に⑤のラメはレッド×シルバーで輝きが目立つので、目頭側に入れると、華やかさアップしますね。
Y:限定ネイル好きの私、このネイルは2色買い間違いなしです。
浅野:どっちも上品ですよね。
Y:一度塗りで透け感を楽しめるし、二度塗りすれば、自爪がカバーできるほどのしっかり発色。なのに、厚塗り感がなくて、久しぶりに限定ネイルで気持ちが上がりました。
浅野:メンズとのシェアコスメとしても良さそう。
落ち着いた色味なので、おしゃれな男性のファーストネイルにもぴったりですね。
Y:確かに!
浅野:見ただけで欲しい! と思うアイテムでしたが、使ってみるとより魅力が増しますね。
Y:今回も争奪戦間違いなしなので、発売日カレンダーに記入しないとですね!
■Information
〈スナイデル ビューティ〉
渋谷ヒカリエ ShinQs店 1階
ヘアメイク:浅野絢美(LECO) 編集:高橋優璃