美味しい料理が所狭しと並ぶ、みんな大好きデパ地下!そのまま食べても、もちろん美味しいですが、一工夫加えるだけで一気に豪華な一品になるレシピを紹介します。お惣菜を多めに買いすぎた日や、ちょっといつもと違ったアレンジで食べたい日にぜひ作ってみてください。
こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。3月に入り暖かい日も増えてきましたね。この時期のイベントの一つに「お花見」があります。満開に咲いた桜の花を愛でながら、美味しい食事とお酒を楽しむ!これこそ最高の瞬間ではないでしょうか。
今回はそんなお花見にぴったりの一品をご紹介しますね。
材料を買ったのはこちら。
渋谷 東急フードショー②(しぶちか)にある「SOU.Dining (ソウドットダイニング)」。
「惣菜を創る想いを渋谷のSOU.Diningより発信する」をコンセプトとした渋谷東急フードショー限定のお店。
レストラン料理を家庭料理にアレンジしたHome meal Replacemento(家庭料理代行業)にこだわり、提携農園から届く希少野菜を使ったメニューや、発想豊かなアレンジメニューが揃えられています。
和洋中、さまざまな美味しそうな料理が並ぶ中、購入したのはこちら!
正田の焦がし醤油からあげ(¥781/1パック)
岩石のようなゴロリとした大きさで食べ応えがありそう〜〜〜!こちらを使って早速料理をしていきましょう。
鶏の唐揚げ….300g
ミックスナッツ…適量
飾りのオレンジ…お好みで
パセリ・・・お好みで
A
オレンジの果汁….1個分
お酢….大さじ1
醤油…大さじ2
はちみつ…大さじ1
おろし生姜….1かけ
おろしにんにく….1かけ
1.フライパンにAを入れ煮立たせたら、鶏の唐揚げを加え、絡め合わせる。
2.1を器に盛り、砕いたミックスナッツ、飾りのオレンジを添える。
オレンジと唐揚げ?!と意外性のある組み合わせですが、この甘酸っぱいタレがなんとも癖になるのです。
冷えてもソースが絡んでいることでしっとりと美味しい状態でいただけるのも嬉しいポイントですね。ビールがぐいぐい進むこと間違いなしな一品です。お花見の季節にぜひ、作ってみてくださいね。
■渋谷 東急フードショー②(しぶちか)「SOU.Dining (ソウドットダイニング)」
https://www.tokyu-dept.co.jp/shibuya_foodshow/shop/detail.html?shopcode=sou_dining